interview 人を知る

営業部
「菜彩鶏」の魅力を
より広めていくことに、
誇りを持っています。
柴田 秀美
Shibata Hidemi
営業部営業課
2017年入社
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部
社会システムデザインコース卒
Why JUMONJI CHICKEN COMPANY?

会社説明会の時、リクルーターの雰囲気に惹かれました。就職活動生ひとりひとり丁寧に対応していたことと、リクルーター同士が仲よさそうな雰囲気が印象的でした。大学での専攻を踏まえてIT業界を志望していましたが、実家が割と近い場所にあり、会社の存在自体はもともと知っていたので、この説明会を機に会社の魅力に引き込まれる形で入社を決めました。

Q.現在の仕事内容は?
A.主に出荷管理業務です。
実際に製品を出荷管理している工場から上がってくる伝票のチェックや管理、また冷凍品配車の明細作成や連絡業務を担当しています。営業課に異動してからまだ日が浅いので、今は新しいことを覚える楽しさを実感しています。新しい環境に戸惑うこともありますが、上司や先輩方など心強い周囲のサポートもあるので、目の前のことに集中できていると思います。

Q.仕事の面白さ・やりがいは?
A.仕事の理解が深まることです。
入社時には工場の営業部販売課、最初の異動先となる支援部では採用活動や広報業務に携わり、2度目の異動で現在の営業部営業課に配属となりました。それぞれまったく違う仕事内容ですが、つながっている部分や培ったスキルを活かせることが多く、会社全体の仕事の理解が深まっていくことが楽しいですね。新しい仕事に出会うことも大きなモチベーションになっています。
私の成長STORY
当社にはさまざまな部署があり、自分だけで仕事をしているわけではなく、多くの人が連携して最善の仕事を尽くしています。その意味でも、自分の都合だけではなく相手のことを考えて相談しながら行動することが何よりも大切です。部門部署を異動した経験があるからこそ、それを強く実感しています。
Q.仕事で大切にしていることは?
A.確認することです。
今向き合っているこの業務は何のためにやっているのか、常にそれを確認しながら仕事を進めています。確認を怠って自分だけの判断や考えで進めた結果、それが間違いだったら大事になりかねませんし、会社の信用問題にも関わります。特に自分ひとりで完結する仕事ではないので、念を入れて確認して、次に担当する立場の人にバトンを渡すつもりで臨んでいます。

Q.カンパニーを感じる瞬間は?
A.本気で心配してくれることです。
カンパニーというより「家族」に近いニュアンスなのかもしれませんが、常に周囲がさり気なく動きを見ていてくれて、何かミスなどをしてしまった際には全力でフォローしてくれます。小さいお子さんがいらっしゃる先輩社員へのさまざまな気遣いも素敵だと思います。
Q.十文字チキンカンパニーの魅力は?
A.連携の強さです。
当社は部署間の情報共有がスムーズで、協力し合いながら仕事を進められるところが魅力だと思います。営業担当の先輩社員の姿を見ていると、お客様に対して農場の衛生的な環境のことも含めてしっかりと説明しているので頼もしく感じます。
Q.学生時代の自分に伝えたいことは?
A.自己分析に悩まないこと。
自己分析に悩んで時間をかけすぎてしまうのであれば、たくさんの企業を見て、その企業の方と話をして視野を広げてみてください。今はオンラインなども活用できるので機会を増やせるチャンスだと思います。就職活動に答えはないと思うので、自分を信じて頑張ってください。
Q.あなたの「○○愛」を教えてください!
A.ズバリ「菜彩鶏愛」です。
当社のメインのお客様は各地の卸売業の会社ですが、そこから当社の「菜彩鶏」を仕入れて実際に食材として使用してくださっている飲食店さんを見るととても嬉しい気持ちになります。好きな鶏肉は?と聞かれたらもちろん「菜彩鶏」です。

ある1日のスケジュール

スケジュール1
スケジュール2
スケジュール3
スケジュール4
スケジュール5
OFF TIME
休日は友人と美味しいものを食べに出かけることが多いですね。菜彩鶏はもちろんですが、美味しそうな鶏肉料理を見るとついつい頼んでしまいます(笑)。私自身の地元でもある岩手県北部は全国有数の鶏肉生産地。地元の誇りとして、これからも鶏肉の美味しさや魅力を公私ともに積極的に発信していきたいと思っています。