いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)認定交付
2019.12.19
㈱十文字チキンカンパニーは2019年12月6日付で「いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)」として認定され、12月18日岩手広域振興局二戸地域振興センターで認定書交付式が実施されました。
当日は県北広域振興局の松本副局長より、認定書が交付されました。
2019年「感謝デー」のお知らせ(続報)
2019.06.13
日頃お世話になっている地域の皆様へ、各工場1日限りの直売会を開催いたします。
久慈工場 2019年 6月 30日(日) 10:00~14:00
八幡平工場 2019年 6月 30日(日) 9:00~14:00
PJ二戸フーズ 2019年 6月 30日(日) 9:00~14:00
今年も様々な鶏肉アイテムを揃えております。
また、会場周辺は混雑が予想されますので、運転や歩行には十分に気をつけてお越しください。
皆様のご来場をお待ちしております。
2019年「感謝デー」のお知らせ
2019.06.01
日頃お世話になっている地域の皆様へ、今年も感謝デーを開催いたします。
2019年6月30日(日) ㈱十文字チキンカンパニー久慈工場、岩手農協チキンフーズ㈱八幡平工場、㈱PJ二戸フーズにて同時開催。
皆様お誘い合わせの上、お近くの工場へぜひ足をお運びください。
詳細は後日、新聞折込チラシにてお知らせいたします。
㈱十文字丸善スープ新工場建設工事の「安全祈願祭」開催
2019.04.18
当社グループ企業の株式会社十文字丸善スープ(本社:久慈市)の新工場建設工事の「安全祈願祭」が、4月16日久慈市小久慈町の建設予定地で開催され、関係者約60名が新規事業の成功と工事の安全を誓いました。
本事業は、「津波・原子力災害地域雇用創出企業立地補助金(第8次)」を利用し、総事業費は約23億円で24名の新規地元採用を予定しております。
新工場は、鉄骨造2階建て、延べ床面積2,460㎡。来月5月の連休明けから工事に着手し、2020年6月末に完成。7月1日より工場稼働の予定です。
隣接の久慈工場から生産される新鮮な「鶏ガラ」をチキンスープ・オイル・エキスに加工し、より付加価値の高い、安全・安心な食材の提供を目指します。
3法人で「いわて健康経営事業所」認定取得
2019.04.01
(株)十文字チキンカンパニー、岩手農協チキンフーズ(株)、(株)PJ二戸フーズは2019年4月1日付で、「いわて健康経営事業所」認定を受けました。
これは、岩手県保健福祉部が主催する認定制度で、定期健診受診率100%、受動喫煙対策の実施等、所定の認定基準を満たしていると認められた事業所に対して行われる認定です。
3月1日は「菜彩鶏の日」です
2019.02.27
今年も「菜彩鶏ご愛顧感謝キャンペーン」を開催致します。詳細は以下の通りになります。
皆様のご参加、お待ちしております。
日時:2019年3月1日(金)
内容:菜彩鶏購入者の方へ抽選で景品をプレゼント、菜彩鶏の試食
菜彩鶏の即売会(即売会はいわて銀河プラザのみ)
対象:抽選は菜彩鶏商品を税込300円以上購入した方が対象
場所:いわて銀河プラザ イベントコーナー (10:30~16:00) ※()内は開催時間
いちい福島西店 精肉売り場 (14:00~17:00)
オザムバリュー野上店 精肉売り場 (15:00~18:00)
ワイズマートシャポー船橋店 精肉売り場(14:00~17:00)
景品:1等 菜彩鶏加工品セット
2等 菜彩鶏レジカゴバッグ
3等 菜彩鶏グッズ各種
菜彩鶏リニューアルのお知らせ
2018.09.03
「菜彩鶏」は平成4年(1992年)の立ち上げから25年が経過しました。
多くのお客様にご愛顧いただき販売を続けてこられた弊社の代表銘柄鶏です。
感謝の意も込めまして、今年16年ぶりにリニューアルを行いました。これまで仕上飼料に動物性油脂を使用しておりましたが、植物性油脂に変更しました。もともと臭みの少ない鶏肉ですが、さらに臭みが少なく、あっさりした味わいの中にうまみがひきたつ鶏肉に仕上がりました。そしてラベルデザインもリニューアルいたしました。
これを機にさらに多くのお客様に菜彩鶏を知っていただき、美味しさを味わっていただきたいと思います。
㈱十文字チキンカンパニーと丸善食品工業㈱との業務提携に関するお知らせ
2018.08.01
株式会社十文字チキンカンパニー(本社:岩手県二戸市、社長:十文字保雄)と丸善食品工業株式会社(本社:東京都板橋区、社長:竹本博則)とは業務用スープの製造及び販売を行う新会社「株式会社十文字丸善スープ」を設立し、本日久慈市と「立地協定書」に調印したことをお知らせいたします。
工事の着工は2019年4月、操業開始は2020年7月を予定しております。
新工場は、㈱十文字チキンカンパニー久慈工場の隣接地に建設いたします。新鮮な原料を加工し、付加価値の高い商品を製造し、地元雇用の受け皿として地域に貢献してまいります。
≪新会社の概要≫
名 称:株式会社十文字丸善スープ(ジュウモンジ マルゼン スープ)
所在地:岩手県久慈市小久慈町第62地割8番地1
代表者:代表取締役社長 十文字 保雄、取締役副社長 竹本 博則
資本金:8,500万円
出資比率:㈱十文字チキンカンパニー 66%、丸善食品工業㈱ 34%
設立日:2018年4月13日
プレスリリース版
十文字チキンカンパニーと丸善食品工業との業務提携に関するお知らせ
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社十文字チキンカンパニー
専務取締役 支援部長 佐藤政孝
TEL 0195-23-3377
2018年「感謝デー」のお知らせ(続報)
2018.06.23
日頃お世話になっている地域の皆様へ、各工場1日限りの直売会を開催いたします。
久慈工場 2018年 7月 1日(日) 10:00~14:00
八幡平工場 2018年 7月 1日(日) 9:00~14:00
PJ二戸フーズ 2018年 7月 1日(日) 9:00~14:00
皆様のご来場をお待ちしております。
2018年「感謝デー」のお知らせ
2018.06.11
日頃お世話になっている地域の皆様へ、今年も3工場で感謝デーを開催いたします。
2018年 7月 1日(日) 久慈工場、八幡平工場、PJ二戸フーズ 同時開催。
皆様お誘い合わせの上、お近くの工場へぜひ足をお運びください。
詳細は後日、新聞折込チラシにてお知らせいたします。