News&Topics 十文字チキンカンパニーからのお知らせ

会社説明会開催予定

2007.01.20

来春【2008年4月】入社向けの会社説明会を開催します。
詳しくは当社採用のブログ及び毎日就職ナビをご覧下さい。

東京会場:2月16日、仙台会場:3月15日、盛岡会場:4月10日

岩手日報夕刊紙【いわてビジネストーク】で十文字保雄社長を紹介

2006.12.04

岩手日報夕刊紙【いわてビジネストーク】12月2日の岩手日報夕刊紙で十文字保雄社長のインタビューが掲載された。
毎週土曜日シリーズ連載している岩手県内、岩手県とかかわり深い経済人に、それぞれの業界の現状・課題、経営・販売戦略、将来構想をインタビューした「いわてビジネストーク」で紹介されました。

情報誌『食品と暮らしの安全』12月号で抗生物質を使わない飼育法の座談会を掲載

情報誌『食品と暮らしの安全』12月号『食品と暮らしの安全』12月号で【抗生物質を使わない飼育法 日本から世界へ】と題して(株)秋川牧園会長 秋川実様、(株)ニチレイフレッシュ食鳥グループリーダー 富樫幸男様、弊社十文字保雄社長による抗生物質を使わない飼育法に関する座談会が掲載された。

EUに先駆けて抗生物質「不使用」飼育を世界へ広げ、日本の外食、スーパーに安全・安心な鶏肉を提供している企業取り組みが紹介されています。

はやて支部3周年記念講演を開催

2006.11.07

はやて支部3周年記念講演11月6日、二戸パークホテルにて岩手県中小企業家同友会「はやて支部3周年記念特別例会」の記念講演で十文字保雄社長の【安全なチキンを作るなら誰にも負けない】をテーマにした報告会が行われた。
小原豊明二戸市長も出席され、予定人数を上回る150名が出席しました。
十文字保雄社長の生い立ちから経営に関することまで盛りだくさんの内容で行われた。

社内レクレーション開催

2006.10.23

社内レクレーション10月22日に社内レクレーション【ボーリング大会・バーベキューパーティー】を開催した。
参加者は60名ほどで、ボーリングの優勝者には寿司券が贈られ、和やかな雰囲気で交流を深めた。

若鶏肉が出来るまでDVD完成

2006.10.02

若鶏肉が出来るまでDVD2006年版会社案内『十文字チキンカンパニー 若鶏肉が出来るまで』DVDが完成しました。
徹底した防疫、一貫生産体制、銘柄鶏の特徴を盛り込んだDVD。

生活情報誌ESSE[エッセ]10月号に広告掲載

2006.09.07

生活情報誌ESSE[エッセ]10月号9月7日発売の生活情報誌ESSE[エッセ]10月号の”郁恵・井森のデリ×デリキッチン!レシピファイル”に当社広告を掲載させて頂きました。

弥栄ファーム[いやさか]完成

2006.08.26

弥栄ファーム[いやさか]8月22日、九戸郡洋野町帯島地区に弥栄ファームが完成した。
鶏舎本体は、平沢ファーム(久慈市)と同型のウィンドレス鶏舎ですが、夏場対策のための冷却システムに当社では初の試みのクールセル(パドシステム)を採用し、「夏に強い鶏舎」として期待している。

ラジオ文化放送にて45周年記念社歌紹介

2006.08.11

8月17日17時より「ニュースパレード」の番組内において、特集「活躍する中年」がオンエアーされます。
社歌製作いただきました田口友善さんの活動内容をはじめ、弊社社歌並びに十文字保雄社長のインタビューなどが紹介されます。

グルメ雑誌dancyu[ダンチュウ]9月号に広告掲載

2006.08.09

グルメ雑誌dancyu[ダンチュウ]9月号8月5日発売のグルメ雑誌dancyu[ダンチュウ]9月号の特集”「焼き鳥」の真打ち”に当社広告を掲載させて頂きました。