News&Topics 十文字チキンカンパニーからのお知らせ

菜彩鶏がハンバーグになりました

2009.04.09

菜彩鶏がハンバーグになりました石井食品株式会社様より、当社の菜・彩・鶏を使用したハンバーグが2種類発売されました。

「菜彩鶏がハンバーグになりました おろし大根とゆずのソース」は菜彩鶏の特徴を生かすために、粗めにおろした大根を淡口醤油で味付けしゆずを加えて爽やかさを出しています。
「菜彩鶏がハンバーグになりました 完熟トマトとバジルのソース」は菜彩鶏を生かすため、トマトソースはイタリア産サンマルッァーノ種のホールトマトとポルトガル産やチリ産のトマトペーストを使用し、バジルを加えてフレッシュ感と旨味を引出しました。

すでに関東地方を中心に多くの小売店様で発売されています。
これから東北地方・関西地方でも発売される予定ですので、ぜひ一度ご賞味ください。

詳しくは下記の石井食品株式会社様のホームページをご覧ください。
http://www.ishiifood.co.jp/

(株)十文字チキン販売の事業譲渡について

2009.04.01

(株)十文字チキン販売の事業譲渡について3月31日、(株)十文字チキン販売の全株式を(株)フーズプランナー(本社:東京都新宿区、道津一郎社長)に譲渡致しました。4月1日の臨時株主総会で役員の選任が行われ、代表取締役社長にはこれまで専務取締役であった日置泰彦氏が就任しました。5月1日をめどに社名変更を行う見込みですが、それまでの間は現社名が残る形となります。(写真は新旧役員)

愛知県における高病原性鳥インフルエンザ発生への対応について (3)

2009.03.06

全社員の行動制限変更
行動制限を愛知・静岡・三重・岐阜・長野の5県を継続し、それ以外の地区は制限を解除しました。

愛知県における高病原性鳥インフルエンザ発生への対応について (2)

2009.03.02

全社員の行動制限変更
行動制限を、東北、北海道、東京都、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨、新潟は可とし、それ以外の地区は自粛としました。

愛知県における高病原性鳥インフルエンザ発生への対応について

2009.02.28

現在実施中の防疫対策(農場関係の入場者制限など、食鳥処理工場の11 月から5 月末日まで入場制限)のほか、全社員の行動制限として、東北6県と北海道以外への出張は自粛としました。

カシオペア連邦環境シンポジウムで活動報告

2009.02.13

カシオペア連邦環境シンポジウムで活動報告2月7日、二戸シビックセンターにて開催されたカシオペア連邦第6回環境シンポジウムにおいて、弊社の環境対策についての活動を報告いたしました。

その内容は、①廃食用油の再利用事例、②食品加工場の残滓の再利用事例、③鶏糞の肥料化事例についてです。

十文字チキンカンパニーはこれからも環境の健康を考えていきます。

盛岡市と仙台市で会社説明会を開催いたします

2009.01.28

社長はじめ若手社員が当社の魅力についてご説明いたします。
選考はありませんのでお気軽にご参加ください。

【盛岡会場】
日 時: 2月10日(火)午前の部10:00~12:00午後の部14:00~16:00
場 所: 盛岡市 いわて県民情報交流センター(アイーナ)

【仙台会場】
日時:2月21日(土)14:00~16:00
場所:ハーネル仙台 5階 かえで

お申し込み:  リクナビ2010  当社説明会・イベント情報画面からエントリーしてください。

抗生物質を与えず飼育した一般鶏出荷終了のお知らせ

2009.01.01

平成21年3月31日を以て、抗生物質を与えない飼育をした一般鶏(銘柄鶏以外の鶏)の出荷を終了します。

理由として、①近年の飼料価格の高騰、②食糧価格の高騰による途上国のデモや暴動の発生、③欧米でのアニマル・ウエルフェア(動物福祉)の意識の高まり、の3点をふまえた上で判断いたしました。

また、企業メッセージとして「抗生物質を与えず育てています」を掲げて参りましたが、新たに「人・動物・環境の健康を考える」として推進して参ります。人のために命を捧げる鶏が生きている間、より健康に育つように一層力を注いで参ります。

なお、銘柄鶏(菜彩鶏、鶏王、みちのく赤鶏)の飼育については、抗生物質を与えない特別飼育鶏の仕様を引き続き採用します。

今後は、国内での消費者様へのアニマル・ウエルフェアの浸透を見ながら、必要な変更をしていきたいと考えております。

弊社カレンダープレゼント終了のお知らせ

2008.12.16

弊社社長十文字保雄のブログ「きまじめチキン日記」において、弊社カレンダープレゼントのお知らせをいたしましたが、申込み多数のため、締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。

社会保険事業功労者表彰式にて社会保険庁長官表彰を受けました

2008.11.29

社会保険事業功労者表彰式にて社会保険庁長官表彰を受けました11月27日、社会保険事業功労者表彰式において、弊社が社会保険庁長官表彰を受けました。
表彰式には会長の十文字健助が出席し、表彰状と記念品を授与されました。